着ぐるみの中の人、仕事内容は?
遊園地やイベントなどで大活躍をする着ぐるみの中の人ですが、基本的には着ぐるみを着て、指定された動きをしたり、キャラクターになりきって動きをすることが仕事になります。
人気キャラクターであれば歩いているだけで子供たちが寄ってきますので、子供好きな方にもおすすめの仕事と言えるでしょう。
キャラクターの設定に合わせた動きをする他にも、他のキャラクターとの絡みを行ったり、テーマパークによってはお芝居をすることもあります。
仕事内容はどこで働くかにもよりますが、ある程度体力が必要な仕事ですので、出来るだけ体力がある方におすすめです。
また、着ぐるみのほとんどが小柄なサイズで出来ていますので、高身長の方よりも低身長の方、特に女性の方が採用をされる可能性が高いでしょう。
意外と大変!着ぐるみバイトの実情
着ぐるみのアルバイトは、着ぐるみを着て楽しく動いているだけだから簡単な風に見えるかもしれませんが、実際の所全くそんなことはありません。
着ぐるみの中は密閉空間ですので、シーズンを問わずに非常に暑く、長時間中に入っていると間違いなく熱中症になります。
もはやサウナスーツを着ている状態で動き回りますので、夏場は特に命がけの仕事と言えるでしょう。
また着ぐるみは頭と体が別々になっているタイプもありますが、当然頭が人前で取れてしまっては一大事ですので、動きにも注意をしないといけません。
あまり調子に乗って暴れすぎると中に人がいることが子供の前で露呈してしまいますので、動きにある程度制約をつけつつ、キャラクターの動きをしないといけないことも大変なポイントと言えるでしょう。
着ぐるみに対して容赦なく殴ってくるような子供もいますので、そうした子供をいさめるスルー力も必要になります。
声を出して喋ったり、余計な動きをすることが出来ない分、何かあった時は自分で上手く自分の身を守らないといけない大変さがあるでしょう。